これから夏が本格していく中で気になるのは日焼けです。
女性は特に気になる事です。
肌が老化する多くの要因は光にあると言われるほど、紫外線は美容に大敵です。
また、健康被害も男女とも出る事があります。
そこで日焼けした時の対処法について知りましょう。
・イチゴは日焼けに効果的
これからの時期は夏も本格化していきます。
そんな中でも気になるのはやはり紫外線です。
子供の送り迎え、買い物、海や山での遊び。
そのどれもがいつも以上に紫外線の脅威にさらされる行為になります。
日焼けしてしまった時にできるだけすぐにその症状を改善していきましょう。
そこで役に立つのがイチゴです。
紫外線対策に有効な栄養素と言えばビタミンCです。
ビタミンCと言えば多くの人はレモンを思い浮かべます。
それは確かに間違いではありません。しかし、実はイチゴの方が多く含まれます。
日焼けした時にビタミンCを摂る事ももちろん効果はありますが、できれば外に出かける前に朝食にイチゴを6粒くらい食べておくといいでしょう。
紫外線にはシミやたるみの原因になる活性酸素が含まれますが、この活性酸素の力を抑える事ができるのが抗酸化物質になります。
ビタミンCは抗酸化物質ですから、老化を抑える事ができるのです。
いちごを日焼けする前に食べる事により、日焼けに対して予防ができると言えるのです。
そしてイチゴを食べる時にはより効果的にビタミンCを摂るために注意したい点があります。
それは生で食べる事です。
理由はビタミンCは熱に弱い性質を持つためです。
せっかくたくさんビタミンCが含まれているのに、熱によって壊されてしまっては効果が弱くなります。
・アセロラジュースも有効になる
日焼けに有効なのは食べ物だけではありません。
ドリンクも役に立ちます。
それがアセロラジュースです。
アセロラもイチゴのようにたくさんのビタミンC入っています。
さらにはアントシアニンも含まれています。
アントシアニンも抗酸化作用がありますから、ビタミンCとアントシアニンのダブル効果によってメラニンの生成を抑える事ができます。
・日焼けによる健康被害
日焼けによる問題は美容上の事に留まりません。
日焼けで皮膚が赤くなり痛みも伴うほどになる事もありますし、悪性黒色腫になる事もあります。
また皮膚がんなどの心配もあります。
・まとめ
日焼け対策にはイチゴやアセロラジュースは有効ですが、日傘をさす事や帽子をかぶる事も有効です。
また長袖、長ズボンなども大事になります。
他にも日焼け止めクリームなども日焼け対策には使えるので、トータル的に日焼け対策をしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。