今年2019年は様々な記念硬貨が販売されます。
天皇陛下御即位記念硬貨
2020年のオリンピック記念硬貨
元号が変わったことで令和元年の硬貨、平成20年の硬貨も気になるところです。
どのようなデザインでいつ販売されるのか調べていきましょう!
1章:東京2020オリンピック競技大会記念硬貨と天皇陛下御即位記念プルーフ貨幣の最新情報!
・オリンピック記念硬貨
オリンピックの記念硬貨は、それぞれ一万円金硬貨、千円銀硬貨、百円クラッド貨幣の三種類です。
オリンピック記念硬貨のデザイン
勿論、どれもオリンピック協議に関連するデザインが施されています。
一万円と百円の共通面は、東京2020オリンピック競技大会エンブレムとなっているので、
千円の共通面と三種類それぞれの個別面だけ紹介していきます。
一万円金硬貨は、個別面の図柄、野見宿禰像、ギリシャの女神像、心・技・体の文字が刻まれています。
千円銀硬貨は、共通面の図柄にオリンピック競技大会エンブレムとソメイヨシノとイチョウの葉。
個別面に、柔道、体操、卓球が刻まれています。
百円クラッド硬貨は個別面に、アーチェリー、カヌー、自転車競技が刻まれています。
どれもこれも細部まで細かく描写されており、オリンピックの熱気を想像させるデザインです。
・天皇陛下御即位記念プルーフ貨幣
一万円金貨幣には、表面の図柄に、鳳凰と瑞雲。
裏面に菊花紋章と梓とハマナスのデザインが刻まれています。
五百円バイカラークラッド貨幣には、表面の図柄に高御座。
裏面に菊花紋章と梓とハマナスのデザインが刻まれています。
◆2章:これから予約を受け付ける記念硬貨
・東京2020オリンピック競技大会記念硬貨
第二次発行分の百円クラッド硬化は、令和元年の7月頃に引換えが開始され、
第三発行分は、金・銀貨幣の引換えが令和元年の11月初めから3週間。
百円クラッド硬化は、令和二年の一月頃から申込受付期間になります。
第四部はまだ未発表です。
・天皇陛下御即位記念プルーフ貨幣セットの申込受付期間
天皇陛下御即位記念プルーフ貨幣には、一万円と五百円バイカラー・クラッド貨幣の
二種類があります。
一万円金貨と、五百円バイカラー・クラッド貨幣単体の製品発送は令和元年の10月以降です。
また、一万円と五百円バイカラー・クラッド貨幣セットでの通信販売の申込受付期間は、
令和元年の7月11日から3週間程度です。
3章:記念硬貨とは
そもそも、記念硬貨って何?
という人もいるでしょうが、結構記念硬貨の存在理由は単純です。
国家ごとに大きな出来事があった時に、記念として発行される硬貨なのです。
また、記念が無い時もシリーズの硬貨として、その国の有名な文化遺産や野生動物を
刻んだ硬貨もあります。
大抵は硬貨ですがたまに紙幣で作られる場合もあり、その場合は記念紙幣と呼ばれています。
◆4章:記念硬貨の購入方法と申込方法
申し込み方法は、硬貨の種類ごとに違うので注意が必要です。
まず、天皇陛下御即位記念プルーフ貨幣の場合は、はがき又は造幣局のオンラインショップで申し込む事ができます。
また、はがきで申し込む場合は宛先が一万円金貨単体と、一万円金貨、五百円バイカラー・クラッド貨幣の2点セットで違うのでご注意ください。
一万円金貨単体を申し込む場合は以下の宛先
〒539-0013 日本郵便(株)大阪北郵便局造幣局 御即位 単体セット 係
2点セットを申し込む場合は以下の宛先
〒539-0014 日本郵便(株)大阪北郵便局 造幣局 御即位 2点セット 係
オリンピック記念硬貨も、はがき又は造幣局のオンラインショップで申し込みを行うことができます。
その中でも、百円クラッド硬貨は日本全国のあらゆる金融機関で引換えをすることができるので、比較的手軽に入手出来ます。
フアンには嬉しい記念硬貨
映画『男はつらいよ』公開50周年記念2019プルーフ貨幣セット
サザエさんアニメ放送50周年貨幣セット
どちらも令和元年10月頃予約を開始します。
希少価値が高くなるので購入することをオススメします。
最後に記念硬貨ではないけれど
令和元年銘通常プルーフ貨幣セット 令和元年8月上旬
令和元年銘ミントセット 令和元年8月上旬
の予定です。
発行枚数が少ないため価値が上がります。
平成31年分は」残念ながら販売終了です。
まとめ
記念硬貨は、その年でしか入手することができない場合が多く、
それゆえレアリティがかなり高いです。
特に、令和最初のということもあって入手できる確率は高いとは言えないでしょう。
しかし、記念として絶対に入手したいという人は、諦めずにハガキを送ってみてくださいね!
オリンピック硬貨は、もしも第三次発行が駄目でもまだ第四次発行が控えています。
まだまだチャンスはありますよ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。