元号も変わりめまぐるしく世の中が変わっていきますが、まだまだ収入に不安がある方も多いとおもいます。
生活が少しでも。。。
と考えて「副業」の検索をかけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その中でも、検索をかけると必ずと言っていいほど上位にヒットする「アンケート」
ここではその代表的なものを2つご紹介したいと思います。
1章 マクロミルの特徴
マクロミルは、アンケート専門のお小遣いサイトで、ネットリサーチ事業において最大手とも言えるサイトです。
特筆すべきはアンケートの頻度で、他のアンケートサイトに比べると
アンケートの頻度が非常に多いのが特徴です。
マクロミルのアンケートの頻度に慣れると他のアンケートサイトが
物足りなく感じてしまう程です。
最低換金額も500円で、マクロミルのアンケート頻度ならば、
場合によっては1ヶ月で換金可能です。
運営状態は色々ありますが、常に安定したアンケート頻度で
ユーザーにポイントを還元してくれているサイトです。
第2章 マクロミルのメリットとデメリット
マクロミルでできる事は、アンケートに答える事と友達紹介のみです。
アンケートには
o事前アンケート
o本アンケート
o商品モニター
o日記形式アンケート
oインタビュー調査
o会場調査
があり、事前調査と本調査に答える事が、基本的なポイント獲得方法になります。
事前調査は数分、本調査は10分~30分かかりますが、それに見合うだけのお小遣いを稼ぐことが可能です。
アンケートサイトを利用する場合、登竜門として利用される方が多いサイトです。
マクロミルはアンケートの頻度が多く、アンケートにさえ答えればお小遣いを稼ぐ事ができるので、友人・知人にも比較的紹介しやすいのではないかと思います。
アンケートがひと月に数件とか来ない幻のようなアンケートサイトでは紹介できませんしね。
ブログで紹介する方法においても、マクミルはやはりアンケートが多く、換金する事の難易度が低いので、高評価を付けやすいです。
「マクロミル」でググってみると「危険」というワードをよく目にしてしまうのでちょっとこわくなってしまう人もいると思います。
個人情報を登録する必要があるのでどうしても流出が心配になったりしますが、この会社、業界では最大手と言っても過言ではないくらいの規模で、東証一部上場企業です。
今の所、流出問題などは聞いたことがないので安全だと言えるのではないでしょうか?
ただ、大手だからこそのメルマガは頻繁に来るのでそれが煩わしいという方にはちょっと・・・と思うかもしれませんね。
第3章 Googleアンケートモニターの特徴
GoogleアンケートモニターはGoogleが公式にリリースしているアンケートアプリです。
なんと全世界1,000万人以上のインストール実績を誇るアンケートアプリなんですよ。
アンケートに答えた分の報酬はGooglePlayでアプリや本の購入、アプリ内課などに使えます。
GooglePlayギフトカードを無料で手に入れたい方にぴったりのポイントアプリですね。
第4章 Googleアンケートモニターのメリットとデメリット
Google社の提供するサイトだけあって、世界規模で愛用されており、安全性は全く心配いりません。
むしろGoogleでその心配があったらそれこそ困ってしまいますよね!
ただレビューなどを確認すると気になるのはやはりアンケートの数が少ないと言った所でしょうか。
気長に趣味程度にアンケートに答えて、Googleのヘビーユーザーの方がポイントや課金に使うのが丁度良いかもしれませんね。
まとめ
副業というとどうしても時間を割いて身構えてしまい、始めるのにどうしてもハードルが高いイメージがありますが、アンケートに答えるなら気軽にいつでも自分の空いた時間を有効活用できるのが何よりのメリットだと思います!
今回紹介した2つの他にもたくさんあるので、まずは気になったものに気軽に登録してみてアンケートポイントライフを楽しんでくださいね!